学校日記 - 早朝親子環境整備作業、滝名川草刈り、ありがとうございました。
8月31日(土)の朝6時から、第2回目の滝名川の草刈り、そして今年度初めてとなる親子環境整備作業を行いました。
環境整備作業では、各教室や特別教室、そして廊下などのガラス拭きを中心にやっていただきました。
また、子どもたちが普段、手の届かない高いところの埃とりや蜘蛛の巣払いなども保護者の皆様にお手伝いいただきました。
サッシの溝など細かいところもきれいにしていただき、大変助かりました。
子どもたちも朝早く、頑張って参加してくれました。
滝名川の草刈りも、本当にありがとうございました。




皆様のおかげで、子どもたちもきれいな環境で勉強ができます。
今後ともご協力、よろしくお願いします。
環境整備作業では、各教室や特別教室、そして廊下などのガラス拭きを中心にやっていただきました。
また、子どもたちが普段、手の届かない高いところの埃とりや蜘蛛の巣払いなども保護者の皆様にお手伝いいただきました。
サッシの溝など細かいところもきれいにしていただき、大変助かりました。
子どもたちも朝早く、頑張って参加してくれました。
滝名川の草刈りも、本当にありがとうございました。




皆様のおかげで、子どもたちもきれいな環境で勉強ができます。
今後ともご協力、よろしくお願いします。