学校日記 - 3月3日(日)第63回紫波町スキー大会に、上平沢小学校スポ少スキー部が大人も含め25名出場し、活躍しました。3・4年生男子3位、同女子1位、5・6年男子3位、同女子1位、2位、3位という結果でした。
3月3日(日)第63回紫波町スキー大会に、上平沢小学校スポ少スキー部が大人も含め25名出場し、活躍しました。3・4年生男子3位、同女子1位、5・6年男子3位、同女子1位、2位、3位という結果でした。
- カテゴリ :
- その他
- 執筆 :
- webmaster 2019-3-4 11:20
天候は快晴でしたが、バーンは固く大変良く整備されていて良いコンデションでした。GS2本の合計タイムの勝負でしたので、2本目は、気温も上がり、バーンが緩みましたが、上平沢小学校スポ少スキー部員は全員完走し、良い成績を収めることができました。選手の皆さんの頑張りとコーチ、保護者の皆様、大会関係者の皆様、大変お疲れさまでした。
開会式の様子です。緊張しているのかな?




8時30分から第2リフトが動きはじめ、スタートに上りました。インスペクションの前適度の緊張感がありました。





いよいよインスペクションです。











試合前の練習









次々に、スタートしていきました。





































自分の準備もあり、中学生の分も含めて全員の分を撮り切れませんでした。ご容赦下さい。そして、また、来年頑張りましょう。
開会式の様子です。緊張しているのかな?




8時30分から第2リフトが動きはじめ、スタートに上りました。インスペクションの前適度の緊張感がありました。





いよいよインスペクションです。











試合前の練習









次々に、スタートしていきました。





































自分の準備もあり、中学生の分も含めて全員の分を撮り切れませんでした。ご容赦下さい。そして、また、来年頑張りましょう。